top of page

ロゴに込めた思い

あったかいごのロゴ

上下にある両手は「片手間の介護はしない」という意味です。

人手を絶やす事なく介護をさせていただきます。
 

左の大きな貝は「あった貝」という貝です。
右の小さな貝は「やり貝」という貝です。


人手をできる限りさしのべる事で利用者は「あったかいきもち」になり、介護職員は、「やりがい」を感じられるのです。

人手不足により、疲弊した介護士がたくさんおられます。
余裕がない人が、他人に優しくできるでしょうか?


利用者さまも介護職員も幸せになるように『株式会社あったかいご』を運営してまいります。

自分が受けたい介護、
自分の親に受けさせたい介護を
私たちと一緒に実現しませんか?

当サイトからの応募に限り、入社お祝い金がもらえます。

​ぜひご一読ください。

bottom of page